私立って・・・・、
特に女子校の場合、学力だけで選ぶというわけではない・・・・、
こともありますね。
うちの次女の場合もそうなんですが、
ちょっとハズれた子は、公立では難しいかもしれない、
そんな理由で私立中学を選ぶおうちも多いと思います。
友人の子も、そうでした。
彼女の場合は校風も選びに選んだので、合格してからもいろいろあったみたいですが、
総じて満足できる学校生活を送れたみたいです。
別な知人のところでも、「うちはいじめられやすいから」と、私立を選びました。
ここでちょっと思ったこと。
中堅下位の学校では、特にその傾向が強いように思ったんですが、
常識的な範疇に収まらない子ばっかりだとしたら、
学校運営って、けっこう大変ですよね。
しょっちゅうもめごとばかりあるわけだから。
長女の同級生に、私立中学でいじめにあって公立中学に転校、
そこではなんのトラブルもなく、そのまま快適に過ごして日比谷に来たって子もいました。
スポンサーサイト